九十九里 別荘の芝生地に、プールのあるリゾートスタイルのガーデン施工例
この記事についているタグ:プール/庭/ガーデン
九十九里にてプールのあるガーデンが完成しました。
イメージパースです。
BEFORE
広い芝生があり、ここにはたくさんの人が集まってBBQをしたり、サッカーをしたり皆で楽しんでいるそうです。
2016年の11月にご相談をいただきました。
大人の火遊び倶楽部のガスグリル「BROIL KING」
大人の火遊び倶楽部のバイオエタノール暖炉「Fシリーズ」
この記事についているタグ:プール/庭/ガーデン
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
広い芝生があり、ここにはたくさんの人が集まってBBQをしたり、サッカーをしたり皆で楽しんでいるそうです。
2016年の11月にご相談をいただきました。
![]() 2017年1月後半頃に、着工となりました。水戸よりは少し南の九十九里を南国と思っていましたが、海風が吹き、なかなかの寒さでした。 | ![]() 完成までの間、水戸からは通勤できる距離ではありませんので、後ろの建物での合宿生活をしました。不慣れな家事と炊事をしながら頑張りました。 |
![]() | ここの土地は海抜1.3mしかなく、掘り進めていくと地下水が吹き出してきました。深いところをつくりそこにポンプをいれ水を汲み上げながら掘り進めました。この時期は雨が少なく地下水が少なかったようで、予定の深さまで掘ることができました。 |
ディスコケーシングという専用のパネルを貼り合わせていきます。プールの輪郭が見えてきました。この後で、パネルの中にと底になる部分に生コンを流していきます。 | ![]() |
![]() | パネルのまわりを埋めて、十分に締め固めます。これが不十分だと後から陥没する恐れがあります。 ここからのデザインでプールの楽しみ方が大きく変わります。 |
1枚1枚加工しながら床に天然石を貼っていきます。壁には沖縄の元珊瑚礁である琉球石灰岩を貼ります。 ヤシの木は元々あったものです。絶妙な位置にあったためそのまま活用し、ライトアップもしました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さあ!ガーデンパティーの始まりです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |

水戸市 不動産情報 プール付きの家が3990万円から 16区画分譲中 アロハプールビレッジ モデルハウス2棟内覧できます。

ひたちなか市 新築のエクステリアの施工例 タイルテラスはアウトドアリヴィング ガラスフェンスと植栽が心地いい目隠しに